こんにちは!

八戸市の工務店、タナカホーム八戸店です。

 

今回はリビング階段についてお話します。

リビング階段は近年人気の間取りとなっており、開放的でおしゃれなリビングにできる・家族のコミュニケーションが取りやすいなどのメリットがある一方、リビング階段ならではのデメリットもあるため、後悔しないための対策や工夫も必要です。

 

リビング階段のメリット

①リビングを広くおしゃれに見せる

1階と2階のつながりをつくることで空間に広がりが生まれ、リビングを広く見せる効果があります。

吹き抜けとの相性もよく、吹き抜けの開放感をさらに際立たせることができるでしょう。

デザインの選択肢も多いので、おしゃれなデザインを選べばリビングにアクセントを付けるインテリアの役割も担います。

②スペースを有効活用できる

階段のスペースを別に設けることなく、多くはリビングの一角に組み込むことになるので、リビングやその他の居住スペースの広さを確保できます。

階段下スペースも、収納やワークスペース・子どもの遊びスペースなどに無駄なく使用することができます。

③家族とのコミュニケーションが取りやすい

1階と2階の行き来で必ずリビングを通るので、家族が顔を合わせる機会が増えます。

また、1階から2階へ声が届きやすく気配も感じやすいので、コミュニケーションもとりやすくなります。

 

リビング階段のデメリット

①音やにおいが伝わりやすい

1階と2階が階段でつながっているのは、声が届きやすい反面、それ以外の音やにおいも伝わりやすい部分があります。

キッチンのにおいが2階まで流れてしまったり、リビングの話し声やテレビの音などが気になったりすることもあるかもしれません。

②冷暖房率が悪くなる可能性がある

冬は暖房で温めた空気が2階に逃げてしまうので1階が寒い、夏は冷房で冷やした空気が1階に逃げてしまい2階が暑いなど、室内で温度差ができてしまう可能性が高いです。

ただ、住宅性能が優れていれば、むしろ空気の循環がスムーズになり温度差が一定化する要因になるので、一概にデメリットと言えないところもあります。

③来客と顔を合わせやすい

1階と2階の移動で必ずリビングを通るので、来客があった場合もリビングで顔を合わせることになります。

 

リビング階段で後悔しないために知っておきたいポイント

断熱性・気密性の高い住まいにする

住まいの断熱性・気密性を高めることで、広い空間でも冷暖房効率を下げることなく、室内どこでも温度差のない快適な暮らしを実現できます。

間取りを工夫する

音やにおいの問題を解決するためには、こんな間取りのアイデアはいかがでしょうか?

・キッチンと階段の位置を離す

・リビングの入口近くにリビング階段を設置する

・階段に扉をつけて、必要に応じて開閉する

 

このようにデメリットを解消しながら、快適な家づくりに取り組んでいきましょう。

 

次回もよろしくお願いします。